Recipe

簡単減量レシピ!炊飯器で作るカオマンガイ

Recipe

トレーニングに打ち込む皆さんにとって、毎日の食事準備はまさに悩みの一つではないでしょうか。

仕事に加えてトレーニングをこなした後、疲れた体での食事準備は想像以上に大変。
だからといって、筋トレ後の栄養補給は決しておろそかにはできません。

そんな皆様に必見!

簡単でおいしい減量レシピを一緒に作ってみませんか?

Yu
Yu

カオマンガイって聞くと作るの難しそう?

Arino
Arino

いえいえ、炊飯器で作るからとっても簡単なんですよ!

忙しい毎日でも、美味しくてバランスの良い食事をこのレシピなら、時間も手間もかからずに楽しめます。

しかも、炊飯器一つでできちゃうので、洗い物も少ない!

炊飯器だけで作れる、私の大好きなカオマンガイのレシピをご紹介します。

筋トレと栄養の関係

食事は筋肉の成長と修復を促すために極めて重要です。

筋トレは、筋肉を増強し、体力を向上させる効果がありますが、その成果を最大限に引き出すには適切な栄養、すなわち食事が重要になります。

筋肉を構築するためには、
タンパク質の摂取が特に重要となります。
タンパク質は筋肉の修復と成長に必要なアミノ酸を提供し、
筋トレによる微細な筋繊維の損傷を修復する役割をしてくれます。

筋トレ中や回復期においては、
適切な量の炭水化物の摂取も重要です。
炭水化物はエネルギー源として機能し、トレーニングのパフォーマンスを向上させ、回復を早めます。

一方で、過度なカロリー摂取や不健康な食品に頼ることは、
筋トレの効果を損なう可能性があります。

健康的な食事パターンを確立し、筋トレの成果を最大化するためには、栄養バランスを考慮した食事計画が必要です。

疲れたからといって食事を疎かにすることはできないのです!

健康的な食材選びのポイント

最適な作り置きのためには、栄養バランスの良い食材の選択が重要です。
タンパク質源として鶏胸肉や豆類が適しており、
エネルギーを提供する複合炭水化物には全粒粉のパスタや玄米が最適です。

野菜はビタミンやミネラルの良い供給源になります。

これらの食材を日常からバランスよく取り入れていきましょう。

炊飯器で簡単カオマンガイ

カオマンガイといえば、タイ料理の定番!
ジューシーな蒸し鶏と香り高いご飯とメインで使う食材はの2つだけととてもシンプルな料理。

通常は鶏肉を蒸して、ご飯を鶏がらスープで炊き上げたりとシンプルだからこそ手間がかかる料理。
おうちで作るのにはなかなかハードルが高そうですよね。

そんなカオマンガイを今回はもっと簡単に!
炊飯器を使って、おうちであっという間に作れるちゃうんです!

さらに鶏むね肉を使うので、カロリー控えめでタンパク質たっぷり。
ダイエット中でも安心して食べられちゃいます。

PFCバランス

約399 kcal(1食あたり)
P 36.8 g F 5.5 g C 4 5.7 g



レシピ

カオマンガイ

材料(2食分)

鶏胸肉 2枚
◎鶏がらスープ 小さじ2
◎酒 大さじ1
◎おろししょうが  小さじ1
◎おろしにんにく  小さじ1
◎ナンプラー 大さじ1
◎塩胡椒 少々
◎長ネギの青い部分 1本分

◎お米 2合

〜タレ〜

⚫︎長ネギ(みじん切り) 15cm分
⚫︎しょうが(チューブ) 小さじ1
⚫︎オイスターソース 小さじ2
⚫︎醤油 小さじ2
⚫︎ラカント 小さじ1
⚫︎みそ 小さじ1
⚫︎レモン汁 小さじ1
⚫︎水 大さじ1
⚫︎ごま油 小さじ½
⚫︎ナンプラー 大さじ½

つくりた

下準備
・米は研いでおきます。
・鶏もも肉はフォークで数箇所穴を開けて、酒をかけ10分ほど常温に置いておく。

  • 1,鶏肉とお米を炊飯器に入れる

    ・炊飯器に米、長ねぎの青い部分、鶏肉、◎、水を入れて通常通り炊飯ボタンを押します。
    *水は炊飯器の2号目のラインまで入れる。
  • 3タレを作る

    長ねぎをみじん切りにします。⚫︎の材料全て混ぜる
  • 盛り付け

    炊飯が終わったら、鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、お皿に盛り、タレを添えて完成!

まとめ

鶏肉を炊飯器に入れてお米と一緒に炊くだけ!

とても簡単でヘルシーなので是非試してみてください!

とても簡単でヘルシーなので是非試してみてください!

シェアする
この記事を書いた人
Arino

筋トレ/ヨガ/旅行

脱サラをして夢のために勉強中。

いつもの日常に、筋トレやヨガをプラスして、
ありのままの自分が好きになれる。
そんなキッカケとなる場所になったらいいな。
と思いブログを書いていきます。

Arinoをフォローする
LifeFit

コメント

タイトルとURLをコピーしました